ジョギングの下半身筋トレ。効果が実感できる4つのメニュー

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。

ジョギングをするうえでは
「筋トレは必要ない!」というのが
僕の個人的な考え。

しかし……

後ろから走ってきた人に
「楽々と追い抜かれる」ことが多いから
もう少し速く走りたい!

とか

もっと長い距離や時間を
楽に走れるようになりたい!

など、さまざまな欲が出てくると
筋トレに関心が向くものですよね?

それも特に「下半身」の筋トレに。

僕自身もジョギングを長く続けるうちに
自然と筋トレを行うようになりました。

そこで今回は
日常のジョギングを続けるうえで
少しでもアシストになるような

下半身の筋肉をつけるための
最適な筋トレメニュー4選と
そのやり方をまとめていきます。

●ジョギングの下半身筋トレでお勧めメニュー4選

いくら筋トレをすると言っても
駅前のスポーツジムへ通って

ムキムキのボディビルダーに混じりながら
本格的なトレーニングをする気は
まさかないですよね?

自宅で、ひとりで、なるべく道具を使わず
安全かつ簡単に行えるメニューを
お探しだと思います(そうですよね?)。

そんな人にこそお勧めしたいのが
厳選したこちらの4つのメニュー。

1.スクワット
2.レッグランジ
3.カーフレイズ
4.四股(しこ)

すべて家で出来る種目であり
しかもダンベルやプレートのような
道具は一切必要ありません。

では、それぞれのメニューについて
下半身のどの部位の筋肉を鍛えるのか

どうやってやればいいのかという
レクチャーと合わせてご紹介しましょう。

●「スクワット」で太腿やお尻を鍛える

ひとつめは下半身筋トレの代名詞である
「スクワット」です。

このスクワットを行うことで
鍛えられる筋肉は以下の3つの部位。

■スクワットで鍛えられる筋肉
・大腿四頭筋(太腿の前側)
・ハムストリング(太腿の裏側)
・大殿筋(お尻の全体)

太腿やお尻の筋肉は
全身の中でも大きな筋肉に育つため

せっせと鍛えることで基礎代謝が上がって
ダイエットにも効果的!

しかも体を前へと運ぶ原動力になるので
当然、ジョギングにも効果絶大です。

続いて、やり方の解説。

■スクワットのやり方
1.両足を肩幅くらい開いて立つ
2.両腕は肩の高さで前方に水平に伸ばす
3.イスに座るように腰を落としていく
4.太腿と地面が並行になるまで腰を落とす
5.ゆっくり最初の状態まで戻す

これを連続10回×3セット繰り返します。

■注意点
腰を落としたときに
両膝が爪先より前に出ないようにする

シンプルな筋トレに見えますが
ポイントを外すと全く効きません。

しっかり腰を落とすことと
膝が前に出ないことを意識するのが
大切なポイントですよ。

●「レッグランジ」で股関節を鍛える

おすすめの下半身の筋トレで
2つめが「レッグランジ」という種目。

レッグランジはスクワットと
ほぼ同じ部位の筋肉を鍛える種目ですが

足を踏み出す動作が加わることで
「股関節周り」にも作用します。

股関節が鍛えられると下半身が安定し
バランス能力がアップしますよ。

ジョギングにおいては
踏み出した足を地面に着地したときに

グラっと体が揺れるのを抑えて
安定性のアップに効果が望めるでしょう。

■レッグランジで鍛えられる筋肉
・股関節外旋筋群(股関節の周辺部)
・大腿四頭筋(太腿の前側)
・ハムストリング(太腿の裏側)
・大殿筋(お尻の全体)

「ランジ」と名の付くメニューは
数パターンありますが

基本的には前方に足を踏み出す
「フロントランジ」を行えばOKです。

■レッグランジのやり方
1.腰に手をおき、爪先を正面に向けて立つ
2.右足を前に踏み出す
3.踏み出した右足の膝が
90度の角度になるまで腰を落とす
4.踏み出し右足を元の位置まで戻す

以上を右足⇒左足と交互に行い
左右の足で計10回ずつ3セット行います。

■注意点
背筋はつねにまっすぐピンと伸ばす。

慣れない最初はグラグラと
上半身が揺れてしまいますが

続けるうちに筋肉がついてきて
安定した姿勢で行えるようになりますよ。

●「カーフレイズ」でふくらはぎを鍛える

下半身の筋トレでおすすめの
3つめが「カーフレイズ」。

ちょっとマニアックな筋トレであり
ほとんどの人が未経験かもしれません。

カーフレイズではピンポイントに
ふくらはぎの筋肉「だけ」が鍛えられ

ふくらはぎを鍛えると
足の力を地面に伝える力がアップするため
ジョギングでも恩恵は計り知れませんよ。

■カーフレイズで鍛えられる筋肉
・腓腹筋(ふくらはぎ)
・ヒラメ筋(ふくらはぎ)

カーフレイズは非常にシンプルな動作で
覚えるのは一番楽だと思います。

■カーフレイズのやり方
1.壁の前に立ち両手を壁にそえる
2.両足のカカトを上げる(爪先立ち)
3.ゆっくりカカトを下ろす

これを10回3セット行います。

■注意点
カカトは完全に床に下ろさず
宙に浮かせた状態でキープする

雑にやらずにふくらはぎに意識をして
ゆっくりカカトを上げ下げするのがコツ。

●「四股」でお尻周りをトータルで鍛える

4つめの下半身の筋トレが「四股」。

「四股(しこ)」というのは
『シコふんじゃった。』でおなじみの
お相撲さんが稽古で行う運動のこと。

最初はふらついてしまい
まともに足が上げられないほど難しく

それだけ見えない部分の筋肉が
鍛えられる素晴らしい筋トレです。

■四股で鍛えられる筋肉
股関節のインナーマッスル

四股を踏むと股関節の柔軟性が上がり
同時にストレッチにもなります。

大リーガーのイチロー選手が
打席に入る前に両足を広げる動作を

よくテレビで見かけると思いますが
普段から実践しているそうです。

トレーニング意識の高いイチロー選手が
取り入れているくらいですから
何も力士じゃなくても効果は折り紙付き。

■四股のやり方
1.足を肩幅に開いて、爪先は真横に向ける
2.膝が90度になるまで腰を落とす
3.体を軸足側に倒しながら片足を上げる
4.足を上げたまま3ほど静止
5.足をゆっくり下ろす

以上の動作を左足と右足各10回ずつ
合計3セット行います。

■注意点
腰を下ろしたときは
必ずまっすぐ背筋を伸ばしておくこと

今回紹介した筋トレのなかでは
もっともハードな部類なので

最初は5回くらいからスタートしても
いいかと思います。

まとめ

ジョギングの下半身の筋トレで
有効な4つのメニューをあらためて
確認しておきましょう。

・スクワット
・レッグランジ
・カーフレイズ
・四股

これらはすべて僕が実践していたもので
どれも効果は絶対確実!

最初はとりあえず
スクワットから始めてみては?

まだ1時間も走れないという方や
もっと短期間で痩せたいという方は

走る前に時間を作って
下半身の筋トレに力を入れてみると
効果の実感が早くなりますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

20年間、毎日欠かさず5kmの距離をジョギングしています。
月間150km、年間1800kmを走破。
おかげで病気や肥満とは無縁で健康を維持中。
足のケガにも悩まされたことはありません。

RSSリーダーに登録する
ジョギングに必要な体力と筋力
この記事をみんなにシェアする
RSSリーダーに登録する

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました