ジョギングのスピード。ダイエットには遅く走ると効果無し?

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。

あっれー、おかしいな?
こんなに足が遅かったっけ?

ジョギングを始めた人は
大抵、自分の「ゆっくりさ加減」に
驚くのが普通なんですよね……。

それを実感すると不安になるのが
「遅く走っても痩せられるのか?」
っていう、超大事なポイント。

そこで、この記事では過去にジョギングで
5キロのダイエットに成功した
当ブログ管理人が

ジョギングでスピードはダイエットに
どれくらい影響するのか?

この点についてくわしくまとめます。

●ジョギングはスピードでダイエット効果が変わる?

ジョギングのスピードと
ダイエット効果の関係については
誤解している人がとても多くて

インターネットのブログや掲示板でも

“走る距離が同じならスピードは関係ない”
(スピードで消費カロリーは変わらない)

とのカキコミがあちこちで見られますが
それは完全な誤解です。

ジョギングは走るスピードで
消費されるカロリーが「増減」します!

当然、ダイエット効果を高めたいなら
速く走ったほうがいいという結論。

まだ始めたばかりの初心者には
酷な事実かもしれませんね……。

●ジョギングのスピードごとの消費カロリーを比較

では具体的にどれくらい
走るスピードによって消費カロリーに
「差」が生まれてしまうのか?

それを実際に計算して確かめてみました。

ここでは体重45kgの方をサンプルに
1時間走った場合のデータを紹介します。

■体重45kgの人の消費カロリー
・時速8km:392kcal
・時速8.4km:397kcal
・時速9.7km:463kcal
・時速10.8km:496kcal
・時速11.3km:520kcal
・時速12.1km:543kcal
・時速12.9km:558kcal
・時速13.8km:581kcal
・時速14.5km:605kcal
・時速16.1km:685kcal
・時速17.7km:756kcal
・時速19.3km:898kcal
・時速20.9km:936kcal
・時速22.5km:1087kcal

※運動指数のMetsを元に算出
※すべて1時間走った場合
※小数点以下は四捨五入

時速8kmと時速16.1kmでは
走るスピードは「2倍」になりますが

両者の消費カロリーを比較すると

・時速8km:392kcal
・時速16.1km:685kcal

必ずしも消費カロリーは
「2倍にはならない」ことが分かります。

つまり走る速度と消費カロリーは
「比例しない」ということですね。

ですからムリをして短期間で
ジョギングのスピードアップを
目指す必要はありません。

少しずつゆっくりスピードを上げていけば
自然とダイエットにつながりますよ。

あなたの体重から消費カロリーを
求めるにはこちらの計算フォームで。

※計算フォームを挿入する

●短い距離を速く走るVS長い距離を遅く走る!消費カロリーが多いのは?

こんな疑問も浮かんできますせんか?

短い距離を速くジョギングした場合と
長い距離を遅くジョギングした場合で
消費カロリーに差はあるのか?と。

20年以上走っている僕でも
「それはこっち!」と即答できないので
実際に計算して確かめてみました。

比較するのはこの2つ。

■短い距離を速くジョギング

時速16.1kmで30分走った場合
(8.05kmの距離を30分間で走る)

■長い距離を遅くジョギング

時速8kmで2時間走った場合
(16kmの距離を2時間で走る)

で、その結果がコチラ。

16.1km/hで30分走⇒343kcal

8km/hで2時間走⇒784kcal

※小数点以下は四捨五入
※どちらも体重45kgの人の場合

つまり結論としては
速さよりも「長さが大事」ということ。

いざ計算してみれば
「やっぱり、そうか」という結果です。

もちろん速く走れる人は
短時間で高カロリーが消費できますが

まだ遅いスピードでしか走れない人でも
時間をかけて長い距離を走れば
体脂肪はたっぷり燃えるわけですね!

●1kmを10分で走ってもダイエット効果はある?

「遅く走ってもいいのは分かったけど
ものには限度ってものがあるでしょ?」

「私が走るスピードはカメ並で
ちょっと笑っちゃうくらい遅いんだけど
それでもダイエットになってるのかな?」

そんな超鈍足の人もいるハズ。

でも、安心してください。
どんなに遅くても効果はありますから!

ジョギング初心者で
恐ろしく遅いスピードで走る人の
下限ペースはだいたい1km10分ペース。

※それより遅く走るのは不可能で
それ以下だと「歩く」のと一緒。

「1km10分ペース」というのは
1時間に6km進む速さ。
つまり時速6kmということ。

人間の平均的な歩くスピードが
時速5kmと言われていますので

それよりもちょっと速く
「早足くらい」のスピードですね。

この1km10分ペースで
45kgの人がジョギングした場合

・30分で約137kcal
・1時間で約274kcal

これくらいのカロリーを消費します。

どうでしょうか?
確かに少ないですがムダではありません。

ジョギングを続ければ
誰でも確実にスピードアップするので
最初は超遅くても全然かまいませんよ。

●初心者のジョギングスピードはどれくらいが適切?

ジョギング初心者は誰でも
どれくらいのスピードで走ればいいか?
という疑問を最初にもつと思います。

これはいろんなガイドブックやら
ネットの専門サイトでも
微妙に異なりますし

僕自身も答えるタイミングによって
多少は変わってくるんですが
今回の記事を書いた後では

・初心者⇒1km10分~7分ペース
・中級者⇒1km6分~5分ペース
・上級者⇒1km5分以下のペース

時速に直すと

・初心者⇒時速6km~8.6km
・中級者⇒時速10km~12km
・上級者⇒時速12km以上

こんなところになりますね。

僕はジョギングを20年続けているものの
いまだに中級者の域を出ないので
毎日1km6分のゆっくりペースで
のんびりと走るのが日課です。

まとめ

ジョギングのスピードはダイエットに
どれくらい影響を与えてしまうのか
ここまでをまとめると

・スピードで消費カロリーは増減する
・速く走ったほうが消費量は多くなる
・倍のスピードで走っても消費カロリーは倍にはならない
・遅いスピードでも効果は確実にある

結論をざっくり言えば

速く走るに越したことはないけれど
初心者はゆっくりから始めればいい!

ということです。

そもそも初心者なのに
1kmを5分のスピードをキープして
1時間以上も走れる人はいませんから。

それくらい「慣れ」が左右するもので
逆に言えばどんなに鈍足な人でも

ジョギングを続けていけば
スピードは絶対にアップしますし
同時に体重だって落ちていきますよ。

それはゆっくり走っても
1年未満で5キロの減量に成功した
この僕自身が証明になります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

20年間、毎日欠かさず5kmの距離をジョギングしています。
月間150km、年間1800kmを走破。
おかげで病気や肥満とは無縁で健康を維持中。
足のケガにも悩まされたことはありません。

RSSリーダーに登録する
痩せるための走り方
この記事をみんなにシェアする
RSSリーダーに登録する

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました