ランニングウォッチのメリット。購入者が語る6つの凄い機能

スポンサーリンク
この記事は約7分で読めます。

ジョギングを続けていくと
必ずどこかしらで

「ランニングウォッチは便利だ!」
「ランニングウォッチはランナーに必須」

といった声を耳にするハズ。

まぁ……あれば便利なんだろうけど
一体どんなメリットがあるのかな?と

そこから先、購入までには
なかなか至らないかもしれません。

そこでここでは、どうしてジョギングに
ランニングウォッチが必要なのか?

ランニングウォッチ利用者の管理人が
その具体的な6つのメリットを挙げて
ご紹介していきたいと思います。

●ランニングウォッチのメリットは6つ!

ランニングウォッチとは
ジョギングやランニング
またはマラソンに出場する人にとって
必要な機能を備えた腕時計のこと。

ということは、走ることを楽しくしたり
記録の向上に役立つ機能があるのは
なんとなく想像できますよね?

その機能によるメリットを
具体的にまとめると、こちらの6つ。

・走った距離が分かること
・消費カロリーが分かること
・1kmごとのペースが分かること
・日々の記録を残していけること
・走ったルートが確認できること
・身につけても邪魔にならないこと

人それぞれ走る目的が違うので
「こんなのはメリットに感じない」
と思う項目もあるかもしれませんが

ここからそれぞれのメリットを
くわしく説明していきますので
とりあえず最後までお付き合いください。

●メリット1.走った距離が分かる

ランニングウォッチのメリットの
1つめが走った距離が分かること。

「なぜランニングウォッチを買った?」
と質問された人のほとんど全員が

「走った距離が知りたかったから」
そう答えるに違いないでしょう。

距離がハッキリと掲示されている
公園内のジョギングコースを走ったり

一般の道路でもGoogleマップを使えば
大まかな走行距離が測れます。

でも走ることにハマってくると
「今日は何キロ走ったのか?」
きっちり正確に知りたくなるのは当然。

ランニングウォッチには
自動車のナビゲーションシステムと同じく
GPSを利用した位置特定機能があるため

A地点からB地点へ移動すると
その間の距離を測定してくれます。

もちろん、クルマのナビと比べると
ランニングウォッチのアンテナは小さく
多少の誤差は生まれてしまいますが

その誤差はほんの数メートルなので
ほとんど気にならないレベルですよ。

●メリット2.消費カロリーが分かる

ランニングウォッチのメリットの
2つめが消費カロリーが分かること。

ダイエットのために仕方なく
ジョギングを続けている人にとって
最大のメリットがコレですね!

つまり今日走った分の消費カロリーを
自動的に計算してくれるわけです。

ジョギングでの消費カロリー量は
計算すれば求められますが

その日によって走る距離を変える人は
毎回計算して割り出すのは面倒ですよね?

その点、ランニングウォッチなら
最初に体重等を入力しておけば
毎回、自動的に計算してくれますよ。

計測結果の消費カロリー量は
あくまで概算値。

とても100%正確とは言えませんが
「おおよそ」を把握するには
十分なデータと言えますね。

●メリット3.「1kmごと」のペースが分かる

ランニングウォッチのメリットの
3つめが「1km」のペースが分かること。

ジョギングを続けていくと
だんだん速く走れるようになり

今の自分はどれくらいのレベルなの?

という「ランナーとしてのレベル」を
知りたくなるのは当たり前ですね。

ランナーレベルを測る目安として

・1kmを何分で走れるか
・30分を何分で走れるか
・1時間を何分で走れるか

この3つの指標で判断されることが多く
なかでも「◯分/1km」が代表的。

ランニングウォッチなら
だいたいどの機種でも

1kmごとのラップタイムを
「ピッ!」というアラーム音で
知らせてくれる機能が付いています。

ですから
今いいペースで走っているな……
今ちょっとペースが遅いな……

という感じに、走りながらでも
自分でペース調整を簡単に行えます。

●メリット4.日々の記録を残していける

ランニングウォッチのメリットの
4つめが日々の記録を残せること。

・今日は合計◯kmを◯分で走った
・1kmあたりのペースは◯分だった
・消費したカロリーは◯kcalだった

こんな日々のジョギング記録を
マメにノートに残している人は
まずいらっしゃらないでしょう……。
(もしいたら立派だと思います)

そんな記録を残しておけば

1ヶ月で何キロ走ったか?
一年でどれくらいスピードが伸びたか?

合計の数値や成長の軌跡も分かって
便利で最高なんですが

それを実現してくれるのが
ランニングウォッチのデータ管理機能。

ランニングウォッチで計測したデータを
パソコンやスマホからアップすると

クラウド上のデータベースに
記録を残しておくことが可能になります。

計画的にジョギングを続ける人には
これが最もうれしいメリットかも?

●メリット5.走ったルートが確認できる

ランニングウォッチのメリットの
5つめが走ったルートの確認ができる点。

いつもなんとなく決めたルートを
ぐるっと一周して走っているけれど
その道順を地図上で確認してみたい!

そんなニーズに答えてくれるのが
ランニングウォッチのルート確認機能。

ランニングウォッチのGPSが
常に位置を補足し続けてくれるおかげで

どの道を通って、どの角を曲がって
スタートからゴールまで走り抜けたか?

走った後にパソコンやスマホに表示した
地図の上でくわしく確認ができます。

この機能のメリットは
ジョギングするのに最適なルートを
少しずつ修正するときの
判断材料として活かせること。

・一本隣の道を走ったほうが良さそう
・この角を曲がったほうが近道になる

など安全で快適なジョギングコースを
ブラッシュアップしていくのに
個人的にすごく役立っていますよ。

●メリット6.身につけても邪魔にならない

ランニングウォッチのメリットの
6つめが携帯しても邪魔にならない点。

今現在、スマホを携帯しながら
日々ジョギングを続ける方も多いハズ。

スマホのランニングアプリがあれば
ランニングウォッチの機能は
すべてそっくりそのまま代用できます。

そのためにランニングウォッチは用意せず
スマホに頼っていると思いますが

1時間、あるいは2時間と
長く走れば走るほど
スマホの存在は疎ましくなりますよね?

重量があって重たいだけでなく
もし固定バンドがゆるんで落としたら
損害額は数万円になるでしょう……。

その点、ランニングウォッチなら
身につけてもまったく邪魔じゃないし
もし落としても簡単には壊れません。

単純にランニングウォッチは
携帯性に優れることもメリットのひとつ。

僕は何度か走っている途中で
時計のバンドを締め直す際に
地面に落としたことがありました。

しかし、液晶が割れることもなく
本体も故障しないくらい頑丈なんですよ。

●スマートウォッチとランニングウォッチの比較

アップルのスマートウォッチが発売され
にわかに盛り上がりを見せていますが

ランニングウォッチと比較して
スマートウォッチはどうなの?
という点もチェックしてきましょう。

スマートウォッチは簡単に言えば
腕時計型のスマートフォンであり

GPS機能が付いた機種を選べば
ランニングウォッチの代役にはなります。

ただ、一部の機能が制限されたり
機種自体が少ないので

デザインのバリエーションがないなど
それなりのデメリットもありますね。

もしランニングウォッチとしての機能を
メインとして欲しいと思うならば

スマートウォッチという選択肢は
除外してしかるべし!だと思いますよ。

まとめ

ランニングウォッチのメリットを
あらためておさらいしましょう。

・走った距離が分かること
・消費カロリーが分かること
・1kmごとのペースが分かること
・日々の記録を残していけること
・走ったルートが確認できること
・身につけても邪魔にならないこと

個人的にランニングウォッチの機能で
「地味にスゴイな~」と関心したのが

走っていて信号などで立ち止まると
走行時間のカウントが自動で止まること。
(また走り出すとカウントが再開)

これもGPSで位置情報をキャッチし
ランナーが走っているか
立ち止まっているか判断してくれるため。

ランニングウォッチを購入するメリットは
「GPS機能にすべてある」と断言しても
いいんじゃないかと思いますね!

また、上位機種に限られますが
「心拍数」を計測する機能もあります。

より専門的に体の状態を知りたい人には
大きなメリットに感じられるでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

20年間、毎日欠かさず5kmの距離をジョギングしています。
月間150km、年間1800kmを走破。
おかげで病気や肥満とは無縁で健康を維持中。
足のケガにも悩まされたことはありません。

RSSリーダーに登録する
ジョギンググッズ
この記事をみんなにシェアする
RSSリーダーに登録する
〜メリージョグ〜 ジョギング初心者の辛いを楽しいに変える

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました